【中学生向け】札幌市の個別指導塾おすすめ3選

公開日: 2023/07/01 最終更新日: 2023/06/21

中学生

子どもの将来に向けて、学校の勉強以外に個別指導塾へ通わす家庭も多いでしょう。とくに、中学時代は将来を考える大切な時期でもあり、勉強方法も変化しやすい時期でもあります。本記事では、札幌市でおすすめの個別指導塾を3選紹介しますのでぜひ、参考にしてみてください。

戦略個別のNEXT

戦略個別指導のNEXTの画像
株式会社 アスクリエイト
札幌北キャンパス:〒002-0854 北海道札幌市北区屯田4条6丁目7番7号 第三北進建鉄ビル2階
電話番号:011-792-1921(受付時間 平日14:00〜21:20)

戦略個別のNEXTは、講師一人に対して、生徒4人を丁寧に教える個別指導塾です。一人ひとりに合わせたカリキュラムで、子どもの可能性を引き出す勉強法で指導しています。戦略個別のNEXTが行う指導法について解説しますので、ぜひ参考にしてください。

一人ひとりに合わせたカリキュラムで学力アップ

まず、戦略個別のNEXTでは、初回授業を行い、どこに弱点があるか判断します。弱点を判断したうえで、学校より先取して授業を行い、定期テスト前に予習できるようにしています。

また、通常授業で間違えた部分に関しては、できるまで徹底して解き直し、指導を行い、学力アップを目指します。最後は、学校ワークや模擬問題を行い、勉強の仕上げで次につなげることを可能としました。

チェックタイム・レベル別教材

授業の最初に必ず、前回の学習を覚えているかチェックを行います。これは、個別指導塾だからこそできることであり、一人ひとりに合わせて指導を可能としました。また、個別のレベルに合わせた教材を用意し、できない部分をできるようにする勉強法を実施しています。

理社国マラソン

テスト2週間前からは、週末を利用して理科・社会・国語の勉強会を、追加料金なしで実施しています。個別指導塾はお金が掛かるイメージがあり、なかなか通わせられない保護者でも、経済的に安定して利用できるでしょう。

また、受講外の科目で不安な科目がある場合も対応しているため安心です。

ニスコ進学スクール

ニスコグループの画像
ニスコ進学スクール
新札幌校: 〒004-0052 札幌市厚別区厚別中央2条5丁目2-1 クラスターユーエム 2F
電話番号:011-801-5781

ニスコ進学スクールは、目的や目標に合わせて受講科目が選択できる個別指導塾です。

もし、将来やりたいことがはっきりしている子どもであれば、集中的に指導できるため、安心して塾へ通わせられるでしょう。ニスコ進学スクールが行う、個別指導塾について解説しますので、ぜひ参考にしてください。

目標・目的に合わせて指導

中学スタンダードコースでは、5教科のなかから選択して科目を選べます。また、週に何度学習するか、時間帯や曜日を自由に選ぶことも可能です。

一人ひとりに合わせたカリキュラムを組むため、苦手を克服したい方や基礎からじっくり取り組みたい方におすすめです。また、受講目的や目標を聞きながら教材や指導法を決めていくため安心です。

5教科総合コース

5教科を総合的におこなうコースになっており、科目の時間配分は自由に決められます。また、必ず授業を行う前に、どのくらい理解しているか確認テストを行います。知識や理解にムラがないよう、しっかりと指導を行う個別指導塾です。

パワーアップ講座

パワーアップ講座は、定期試験に向けた特別講座です。テスト前に授業回数を増やし、土曜日や日曜日も、試験対策特別講座を開設しています。復習プリントでは、弱点補修を行い、試験範囲の学習がしっかりできているかを指導します。

また、模擬問題では注意点やケアレスミスの防止法、時間内にテストできているかを見ていきます。定期試験に向けて、万全の態勢で臨めるよう指導を行って3います。

理社トレ

忙しくてなかなか塾の科目を増やせない子どももいるでしょう。そんな子どもにおすすめなのが、理社トレです。

理社トレは、自宅のパソコンやタブレット、スマホで好きなときに、理科と社会の勉強ができるシステムです。全学年の苦手な部分を復習できるため、入試対策におすすめです。

個別指導のトライプラス

個別指導のトライプラスの画像
株式会社TRGネットワーク
札幌川沿校:〒005-0809 北海道札幌市南区川沿九条2丁目1-14 グローバルビルⅡ 1階
電話番号:0120-177-202

個別指導塾トライプラスでは、苦手部分をさかのぼって克服していく学習法を取り入れています。子どもの実力や目標に合わせて、一人ひとりに合わせたカリキュラムを組んで指導を行います。

個別指導塾トライプラスについて解説しますので、ぜひ参考にしてください。

定期テスト対策・高校受験対策コース

定期テスト対策では、出題のクセや傾向を予測し、必要な学習を計画的に行います。中学校は部活動などで忙しい時期ではありますが、徹底的に講師が指導するため、気軽に質問ができるメリットもあります。

また、高校受験対策コースでは、各高校に合わせたカリキュラムを設定し、高校入試への対策を行っています。子どもの学力に合わせて、不足している部分を徹底的に指導することを可能としました。

中高一貫フォローコース

中高一貫フォローコースでは、一度勉強に遅れると、なかなかついていくのが難しい難点があります。トライプラスでは、学校別の傾向を知り対策を行います。

苦手科目克服コース

多くの子どもは、何かしら苦手科目を持っているものです。苦手科目克服コースでは、苦手科目の中でどこが苦手なのか、原因を追究し克服する対策を考えます。まずは、苦手を探し、分かる喜びへと導いていきます。/strong>です。全学年の苦手な部分を復習できるため、入試対策におすすめです。

まとめ

本記事では、札幌市でおすすめの中学生向け個別指導塾3選を紹介しました。札幌市では、子どもの将来に向けて苦手を克服する個別指導塾が多いことがわかります。今回紹介した塾は、子どもが苦手とする強化を克服することに力を入れています。本記事が、子どもをどこの塾へ通わすべきか検討されている方の参考になれば幸いです。

おすすめ関連記事

検索

【NEW】新着情報

強み 生徒ひとりに対して複数の講師が対応する方式を採用 特徴 生徒ひとりひとりに向き合えるチーム個別指導 対象学年 小学生、中学生、高校生 授業形態 チーム個別指導 コース 小学生コース、中

続きを読む

北海道学力コンクールの特徴 北海道在住の小中学生を対象にした北海道学力コンクールは、35年以上の歴史があり、年間受験者の合計は12万人になります。どんな特徴があるコンクールなのか、詳しく見て

続きを読む

会社名:株式会社 A.ver 住所:〒113-0033 東京都文京区本郷2丁目8-3 天野ビル本館4階 ときに不安に襲われたり、思うように集中できなかったり、受験生の日々は楽ではありません。

続きを読む

会社名:河合塾(札幌校) 住所:〒060-0809 北海道札幌市北区北9条西3-3 電話番号:011-708-8581 河合塾は、一人ひとりの生徒を大切にし、夢や目標の実現を支援する大手予備

続きを読む

会社名:特定非営利活動法人はる 住所:〒064-0916 北海道札幌市中央区南16条西5丁目3-13 電話番号:011-206-7659 個別学習塾はるは、子ども自身が未来を選ぶために学ぶ学

続きを読む

強み 生徒一人一人にとことん向き合い、正しい勉強法を伝えている 特徴 答えを導き出せる考え方を育み、反復勉強に時間を費やす 対象学年 小学生、中学生、高校生 授業形態 集団授業 コース 小学

続きを読む

強み 分かるまで、出来るまで徹底指導 特徴 5教科指導により、苦手教科が生じない工夫がされている 対象学年 小学生、中学生、高校生 授業形態 集団授業、個別指導、映像授業 コース 小学生コー

続きを読む

強み 多彩なコースが用意されており、目的別に選択可能 特徴 机や椅子にこだわった充実した学習環境 対象学年 小学生、中学生、高校生 授業形態 集団授業、個別指導、自立学習個別指導 コース 【

続きを読む

強み 完全マンツーマン指導により、わかるまで徹底指導 特徴 最新AIの分析により、苦手を10分で診断可能 対象学年 小学生、中学生、高校生 授業形態 個別指導 コース 小学生コース、中学生コ

続きを読む

強み 日々の授業ごとに、目標設定と自己評価を実施 特徴 学力や目的に合わせた学習プランを組むことが可能 対象学年 小学生、中学生、高校生 授業形態 集団授業、個別指導、映像授業 コース 【小

続きを読む