個別指導3.14

最終更新日: 2023/11/07

個別指導3.14の画像
最新のAI技術と個人別カリキュラムで志望校合格を目指す学習塾

パイオニア的存在
北海道の個別指導の先駆者

幅広い学年に対応
幼児から大学受験まで対応

圧倒的な授業時間数
ほかに類を見ない授業時間

最新教材を活用
AI教材などを採用している

個別指導3.14は、幼児から高校生まで指導する学習塾です。成績を上げることを目的としているのではなく、人としての成長を目指しています。

年代別・目的別にブランドとコースを用意しており、一人ひとりに合った学習を提供しています。授業では、最新のAI教材の導入やSDGsカリキュラムを採用するなど、時代に合わせて教育を常にアップデートしています。

今回はそんな個別指導3.14について、特徴や魅力を詳しく紹介します。

おすすめの学習塾一位はこちら

個別指導3.14の特徴①独自の学習システム

個別指導3.14の画像2
個別指導3.14では、成績向上と主体的な学習習慣を育むために独自の学習システムを導入しています。4つの特徴を紹介します。

定額制授業

目標達成のために、中学生は最低でも週5回の合計250時間、最大で無制限受け放題の長時間授業を提供しています。さらに毎月の授業料は定額制を採用しているので、他校に比べて高いコストパフォーマンスを実現しています。

定期テスト対策授業も受け放題で、追加料金は発生しません。

最新のAI教材を導入

個別指導3.14では、最新のAI教材「atama+」を導入しています。人工知能によって、世界でひとつの自分専用カリキュラムを作成しています。

「atama+」は小中高で全面導入されており、子どもたちのわからない理由やできない理由を解き明かします。最先端の教育テクノロジーによって、子どもの成長が期待できます。

さらに個別指導3.14は、道内で唯一の「SDGsカリキュラム」認定校となっています。近年、入試では学力だけでなく、人間性を多面的に評価する傾向にあります。

「SDGsカリキュラム」は、個別指導3.14でしか受けられない世界水準の教育プログラムです。探究型学習によって、正解のない問題にも取り組む力を養い、時代を生き抜く力が身につきます。

レベルの高い講師陣

個別指導3.14で指導する講師陣は採用率8%の狭き門をくぐり抜けた精鋭軍団です。指導力やコーチング技術に長けており、愛情豊かな人間性を兼ね備えています。

また、個別指導3.14の校舎はすべて駅から近く、アクセス抜群となっています。従来の学習塾の概念を超え、高品質な内装設計でできています。

万全のサポート体制

個別指導3.14で指導するのは学習面だけではありません。目標達成を目指す子どもたちの心を支えるとともに人間的な成長を促しています。

個別面談やグループホームワークを通じて、仲間たちと精神力を高め合います。ともに成長する仲間との出会いが子どもたちのやる気に火をつけ、成績向上につながります。

個別指導3.14の特徴②小学生向けカリキュラム

個別指導3.14の画像3
個別指導3.14では、中学準備や中学受験まで一人ひとりの目標に合わせて幅広く指導しています。小学生向けカリキュラムについて、詳しく紹介します。

自由に使える自習スペース

個別指導3.14では無料で使える自習スペースを全教室に完備しています。小学生までの学習習慣は、今後の学力に大きく左右します。

そのため、勉強癖を身につけるために、授業のない日でも開放しています。さらに個別の面談を実施しており、勉強が必要な理由を共有し、やる気を引き出す取り組みを行っています。

自分専用教材

授業で使用する教材は、一人ひとりに合わせて最適化しています。膨大な教材データベースの中から目標や学力に合わせて、個別にフィッティングしています。

精鋭の講師や同じ目標を持つ仲間たちと刺激し合いながら取り組むことで、主体的な学習習慣を育むことができます。

オンライン指導システム

個別指導3.14のオンライン指導は、双方向性となっており、教室にいるのと変わらないクオリティを実現します。自宅にいても受けられるシステムなので、不測の事態で通塾が難しい場合でも学びを続けられます。

また、授業だけでなく、自習室にもオンラインでログインすることができます。教室の仲間たちと一緒に家庭学習することで、お互いのやる気が高まります。

自習室では講師たちが見守っているため、集中力が持続します。

個別指導3.14の特徴③中学生向けカリキュラム

個別指導3.14の画像4
中学生向けカリキュラムでは、志望校合格だけでなく、将来の大学受験にも対応できる主体的な学習習慣を育みます。中学生向けカリキュラムについて、詳しく紹介します。

定額制受け放題授業

個別指導3.14では、定期テスト対策に力を入れています。成績を伸ばしたいという生徒・保護者の声に応えて、受け放題の定期テスト対策授業を実施しています。

生徒は1か月で平均800分を超える対策授業を受けることができます。受け放題でも定額なので、高いコストパフォーマンスを実現しています。

最新の教材を提供

個別指導3.14では、受け身の授業による「わかったつもり」「やったつもり」の錯覚を無くします。自主的な学習を促すために最新の教材を提供しています。

最先端AI教材「atama+」や新傾向入試対策ゼミなど選りすぐりの教材を使用しています。

プロの講師陣

継続的な学習習慣や学力アップのためには、講師によるサポートが欠かせません。個別指導3.14独自の学習支援システム「3.14サポート」では精鋭の講師陣がきめ細かくフォローします。

面談やホームルームを通して、勉強面だけでなく、様々な悩みや相談を受け付けています。

個別指導3.14の特徴④高校生向けカリキュラム

個別指導3.14の画像5
個別指導3.14では、全校舎で高校生向けコースを開講しています。高校生向けカリキュラムについて、詳しく紹介します。

充実のテスト対策

個別指導3.14のハイスクールコースは開講から20年以上の歴史を持ち、輝かしい合格実績を残しています。充実のテスト対策講座や自習環境によって、総合型選抜や一般入試による志望校合格を実現します。

カリキュラムは、最新のAI教材によって構築されています。オリジナルカリキュラムに沿った個人別授業を受講できます。

高校生活全般をサポート

個別指導3.14では、現役合格サポートシステム「ハイサポ」を用意しています。部活との両立や受験の悩みなど、高校生活を全般的にサポートします。

まずは問い合わせてみよう

個別指導3.14は札幌市内に51教室展開する学習塾です。幼児から高校生まで幅広く対応しています。

近年の入試は、学力に加えて人間性を多面的に評価する傾向があります。そのため、個別指導3.14では、学力の向上だけでなく、人としての成長を目指しています

また、小学校コースから最新のAI教材を導入しており、一人ひとりに合わせた個別カリキュラムを作成しています。

進学準備や志望校合格に向け、精鋭の講師陣が全力でバックアップしています。そんな個別指導3.14が気になる方は、電話もしくはメールで問い合わせてみましょう。

お問い合わせはこちら

個別指導3.14に寄せられた口コミ・評判

サポートが手厚い

1ヶ月前から定期テストの対策を無料で実施してくれ、かつ自習スペースも無料。テスト前最後の2週間は土日の対策も含め、対策プリントを使用しながら仕上げまでしてくれる。

手厚い塾だが費用はリーズナブル。教室内も活気が合って授業時間と休み時間のメリハリがあったのが印象的。

引用元: https://www.google.com/

個別指導3.14では、定期テスト対策をしっかり行っているのですね。自習スペースを無料で使用することができるため、家ではなかなか集中できない場合にも喜ばれているのではないでしょうか。

また、最新のAI教材である「atama+」を小中高全てで導入しているのが特徴的です。AIがひとりひとりの学習状況を分析し、専用カリキュラムで授業を提供してくれます。

熱心な指導

小1からパズル道場、小4の冬から本科に変更して通塾しています。通いやすい立地のため通塾を始めましたが、先生方はとても熱心で生徒個々の事も理解して、指導に取り組んでいるように感じます。保護者面談の頻度も年に数回あり、学習内容や進捗をいつも丁寧に説明してくれます。

引用元: https://www.google.com/

個別指導3.14の講師は、生徒ひとりひとりに寄り添った指導を行っているようです。保護者面談で丁寧に状況を説明してもらえると、安心して通わせることができますね。 幼児英語の東京インターナショナルスクールやレプトン、思考力教育のパズル道場DX、プログラミング教育のクレファスなど、常に時代を先取りしたプログラムが用意されているため、気になる方は併せて検討してみましょう。

保護者

■ 料金
あまりないタイプの塾なので比較のしようがないのですが、その辺の塾と比べると料金は高めです。

■ 講師
女の子は立体空間認識や数学に弱い傾向にありますが通い始めたことにより立体空間に強くなりました!

■ カリキュラム
見やすく分かりやすい教材で小学生でもじぶんひとりで楽しく進めることができます!

■ 塾の周りの環境
地下鉄駅直結かつ庁舎の隣なのでとても通いやすいです。 大きな道路沿いにあるので立地もいいです。

■ 塾内の環境
きちんと整理整頓されておりいつお邪魔しても清潔に保たれています。設備も全体的に整っていると思われます。

■ 良いところや要望
電話一本、もしくはメモでも振替が可能なのでレッスン料の無駄がなくスケジュールが組みやすいです!

■ その他気づいたこと、感じたこと
事前連絡で無料で振替受講できます。夏休みに夏期講習がありいつもと違うメンバーで受講できて良い刺激を受けられます!

引用元:https://www.jyukunavi.jp/

こちらの方は、小学生のお嬢さんの苦手克服を目指して、個別指導3.14に通わせていたようです。基本的に料金面以外では、満足されているようですね。 まず苦手克服に関しては、お子さんは立体空間が不得意だったようですが、無事に克服できたようです。またカリキュラムもわかりやすく構成されていることから、親御さんが教えずとも黙々と取りかかることができたみたいですね。 教室も通いやすい場所にあるようで、親御さんにとっても安心でしょう。

九官鳥

■ 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
子供が嫌がらず楽しそうに通っています

■ 料金について / 月額:25,000円
他と比べると高いと感じる

■ コース・カリキュラムや教材
集団授業だが個々の能力に寄り添って指導してくれ、今話題のSDGsなどもカリキュラムあり勉強になっている

■ 講師の教え方や対応
相談しやすい講師がいるし、責任者が友達のように接している

■ 塾内の環境(清潔さや設備など)
そんなに大きな教室ではないと思うが、いつ行っても清潔と感じる

■ 塾周辺の環境や通塾のしやすさ
歩いて通える距離で、地下鉄駅直結なのが助かる

■ 教室の雰囲気(ほか生徒の様子や授業外の対応など)
授業、自習しやすい環境

■ 入塾した決め手
家の近くでカリキュラムが良かった

■ 初めて来校した際の面談担当者の様子・印象
説明もわかりやすく良かった

■ 塾への要望
これからもよろしくお願いします

引用元:https://terakoya.ameba.jp/

こちらの方は、小学5年生のお子さんが個別指導3.14に通われているようです。ほかの生徒と一緒に学ぶ環境ではあるものの。個別サポートがあるため、生徒ひとりひとりに合わせた指導もしていることがわかりますね。

カリキュラムは自分専用の最適なものになっているので、自身のレベルに合った内容の学習ができるでしょう。

また、こちらで利用されている教室は、地下鉄駅直通のショッピングモールにあるため建物全体がきれいですし、アクセス面のよさも通いやすさの要因となっています。
強み北海道における個別指導塾のパイオニア!幼児から大学受験生まで対応!
特徴高度な学力と時代を生き抜く人間力を育てる
対象学年幼児、小学生、中学生、高校生
授業形態個別指導
コースエコノミーコース、プレミアムコース、ファーストコースなど
問い合わせ電話・メールフォーム
会社情報練成会グループ 株式会社れんせい
個別指導事業部
北海道札幌市中央区北1条西1丁目6番
さっぽろ創世スクエア26階
MAP
個別指導3.14の公式サイトを見てみる 【札幌】おすすめの学習塾ランキングはこちら おすすめの学習塾一位はこちら
検索

【NEW】新着情報

強み 生徒ひとりに対して複数の講師が対応する方式を採用 特徴 生徒ひとりひとりに向き合えるチーム個別指導 対象学年 小学生、中学生、高校生 授業形態 チーム個別指導 コース 小学生コース、中

続きを読む

北海道学力コンクールの特徴 北海道在住の小中学生を対象にした北海道学力コンクールは、35年以上の歴史があり、年間受験者の合計は12万人になります。どんな特徴があるコンクールなのか、詳しく見て

続きを読む

会社名:株式会社 A.ver 住所:〒113-0033 東京都文京区本郷2丁目8-3 天野ビル本館4階 ときに不安に襲われたり、思うように集中できなかったり、受験生の日々は楽ではありません。

続きを読む

会社名:河合塾(札幌校) 住所:〒060-0809 北海道札幌市北区北9条西3-3 電話番号:011-708-8581 河合塾は、一人ひとりの生徒を大切にし、夢や目標の実現を支援する大手予備

続きを読む

会社名:特定非営利活動法人はる 住所:〒064-0916 北海道札幌市中央区南16条西5丁目3-13 電話番号:011-206-7659 個別学習塾はるは、子ども自身が未来を選ぶために学ぶ学

続きを読む

強み 生徒一人一人にとことん向き合い、正しい勉強法を伝えている 特徴 答えを導き出せる考え方を育み、反復勉強に時間を費やす 対象学年 小学生、中学生、高校生 授業形態 集団授業 コース 小学

続きを読む

強み 分かるまで、出来るまで徹底指導 特徴 5教科指導により、苦手教科が生じない工夫がされている 対象学年 小学生、中学生、高校生 授業形態 集団授業、個別指導、映像授業 コース 小学生コー

続きを読む

強み 多彩なコースが用意されており、目的別に選択可能 特徴 机や椅子にこだわった充実した学習環境 対象学年 小学生、中学生、高校生 授業形態 集団授業、個別指導、自立学習個別指導 コース 【

続きを読む

強み 完全マンツーマン指導により、わかるまで徹底指導 特徴 最新AIの分析により、苦手を10分で診断可能 対象学年 小学生、中学生、高校生 授業形態 個別指導 コース 小学生コース、中学生コ

続きを読む

強み 日々の授業ごとに、目標設定と自己評価を実施 特徴 学力や目的に合わせた学習プランを組むことが可能 対象学年 小学生、中学生、高校生 授業形態 集団授業、個別指導、映像授業 コース 【小

続きを読む